ハロウィンクッキー
今月末はハロウィンですね。

ハロウィンクッキー、発売中です。

猫の形のクッキーは、残り少なくなりました。

お早めにどうぞ。
2021年10月21日

朝晩、冷え込む様になって来ましたね。
ホットドリンクとダッチパイ。
この組み合わせが恋しくなる季節。

本日お作りしました。
ナッツ類とオレンジピールが中に入ったザクザクパイです。
2021年10月15日
毎年、大人気の栗のタルト。
本日から発売です。

フランス産マロンペーストと蒸し栗がたっぷり入り、表面のちょっぴり塩味クッキーが味を引き締めます。
焼き上がりの熱々にラム酒をふりかけ出来上がり!
いい香りです。
2021年10月15日
待ちに待った長沼産オーガニック新生姜が到着しました!!
この新生姜を使って、一昨年から本格的に販売を開始しました【ジンジャーチップス】。
嬉しい事に大好評頂いています。

製品になって登場するには道産てんさい糖でじっくりと煮込んで乾燥させる為、ちょっぴりお時間頂きますが、楽しみにお待ち下さい。
今日から新生姜スライサーとなるシェフからのお知らせでした(^^)
2021年10月6日
朝晩少しずつ冷え込んで来ましたね。
お祝いやお誕生日ケーキも少しずつ秋冬らしくなって来ました。

こちらは旬のシャインマスカットや巨峰などを使った【ぶどうのデコレーションケーキ】です。今年のぶどうはとっても出来が良かったと言う事で、甘くみずみずしいケーキに仕上がっています。

こちらは定番商品の【ミルクレープ】のホールです。
ありがたい事に、ミルクレープファンの方は多く、ご注文数も多いです。
季節のフルーツを飾るので、毎回違うビジュアルに仕上がります。

そして、モンブランペーストたっぷりの【モンブランケーキ】!
今回は小さな時からあんのモンブランファンでいてくれるお嬢さんの為に。
フランス産マロンペーストを使い、ラム酒もちょっぴり、良い香りです。
暑い夏が過ぎ、「何も無くてもホールでケーキが食べたい!」と言う方がぽちぽち。
(ホールケーキは完全ご予約制となっておりますので、2週間前にはご予約下さい。)
2021年9月30日
余市から届いた洋なし【バートレッド】の追熟が1週間経って、いい感じになって来ました!

洋なしの追熟はその見極めが結構難しく、タイミングをちょっと逃すと、食感が悪くなってしまいます。
今日はそのベストタイミングだ!
と、まずはコンポート(シロップ煮)に。
保存も効きますし、用途も色々。
どんなケーキになって登場するかは、またのお楽しみに!
明日は生の洋なしを使って、焼き込みタルトの登場予定です。
2021年9月23日
無農薬のフレッシュなブルーベリーを、たっぷり生のまま焼き込む【ブルーベリーマフィン】は、8月22日(日)までになります。

しっかりブルーベリーが入って、ほどよい甘みに塩味のクッキー生地で、朝食や軽食にもおすすめです。

【ブルーベリーマフィン】は、発送商品としても人気です。

上半期と24周年の感謝セット、お得な【ミルメルボックス】も発送のご注文を多くいただいています。
どちらも今週末の商品です。
この機会に、ぜひどうぞ。
2021年8月17日
夏本番で【とうもろこしのキッシュ】も始まりました。

ズッキーニやトマトを使ったキッシュも明日から登場する予定です。
焼きたても格別ですが、冷やし召し上がってもOKです!
2021年8月6日
無農薬栽培のブルーベリーを使った【ブルーベリーマフィン】
今日から販売です!

生のブルーベリーをたっぷり混ぜ込み、表面にはちょっぴり塩味を効かせたクッキー生地。毎年大好評をいただくマフィンです。

今週は毎日お作り出来ます。
天候によりブルーベリーが入荷しない時もあります。
その時は残念ながらマフィンもお休みとなりますので、店頭で見かけたらぜひ!

2021年8月6日
ご好評いただいておりますピザトーストに新しいお味、夏にピッタリのスパイシーな「キーマカレー&夏野菜のピザトースト」が登場です!
宮本ファームさんの真っ赤なトマトとひき肉、レンズ豆を主材料に香辛料をきかせ、ピリ辛に仕上げた自家製キーマカレーとズッキーニなどの夏野菜、よつ葉乳業さんのチーズをたっぷりかけて焼き上げたボリューミーな一品です。

お昼ご飯にも、お酒のお供にも、オススメです!
色々な種類のピザトーストが登場する予定ですので、詳しくはお問い合わせ下さい。
2021年7月30日
レモンシリーズの【レモンクッキー】、ようやく製造できました!
北海道産バターやてんさい糖を使ったクッキー生地に有機レモン果汁を練り込んだアイシングを塗って仕上げた人気のクッキーです♪

期間限定商品です。
冷蔵庫で冷やして召し上がるのも、オススメです!
2021年7月18日
形をリニューアルしての登場!
昨年の限定販売で、大変ご好評頂いたレモンケーキ。
レモンゼストはもちろん、レモンペースト、果汁、レモンピール、道産はちみつも加え、しっとりと焼き上げました。

期間限定販売です。
2021年7月17日
年に一度の登場(この所、このフレーズ多用ですいませんっ)、【マカロン あんず】仕込みました!!
バタークリームに甘酸っぱいあんずジャムをたっぷり加えマカロンコックでサンド!
やっぱりマカロンは可愛いですね。

数量限定です。
ぜひお召し上がり下さい。
2021年7月15日
今期最後のあんずが長野から届き、これで合計100キロ!

ジャム作りのゴールももうすぐです。
前回仕込んだ店頭販売用のジャムもありがたい事に完売。
このジャムの貴重さを理解下さるお客さまに大変感謝しております。
一年に一度の登場なので、毎年これを楽しみにしていて下さり、お友達に必ずプレゼントして下さっているお客さまも。
ゴールまであと一息!
シェフも頑張ります。
今回仕込む分で販売用もお作りしますが、これが最後の販売分となります。
多めに仕込みますが、お取り置きも致しますので、お気軽にご連絡ください。
2021年7月13日
毎日あんずジャム作業をしていて、あんずの気持ちが理解できる様になって来たシェフです(^^)
全部のあんずを加工してからと思っていましたが、お客さまからの「早く食べたい!」のお声にお応えして、今季初ザッハトルテ、仕込みました!

チョコレートケーキの王様と言われる「ザッハトルテ」。
毎年仕込むこのあんずジャム抜きではあんのザッハトルテはありえません。
ジャムの酸味とチョコレートの甘味と苦味のマリアージュ。
本日から発売です。
2021年7月11日
先日仕込み、土日の営業日で販売いたしました【コンフィチュール あんず】は、おかげさまで、完売致しました!
ありがとうございます。
今日は今週のお休み明けに販売する分を煮込んでいます。

じっくり、じっくり色良く美味しく炊き上がってくれる様に頑張ります!
2021年7月6日
昨日一日「あんずジャムお休み」を頂き、シロップ煮やジャム作りに没頭していました。
日本一のあんずの里・千曲市から届いた甘酸っぱいあんずと粗製糖のみで炊き上げました!
ここ数年、あんずが不作続きで、送って下さった農家さんに感謝です。
出来立てジャムも販売いたしますが、数量限定となります。
お取り置きいたしますので、お気軽にご連絡下さい。

今日は、クロワッサンに発酵バターとこのあんずジャムをサンドして販売しようと思います。
2021年7月3日
養老牛放牧牛乳にコーヒー豆を3日間漬け込んで、香りとコクをしっかり移した牛乳と生クリームをベースに作ったブランマンジェ。

まろやかなコクと口溶けに、「リットル単位で食べたい!」と言うお声も(^^)
これも良質の牛乳と生クリームの成せる技です。
養老牛放牧牛乳が入荷した時のみの登場となりますので、ぜひ一度お試し下さい。
2021年6月19日
果汁をじっくり、じっくり煮詰めて、ギューッと凝縮させた大人の為の高級グミ【パート ド フリュイ】
久しぶりに、パイナップル味とパッションフルーツ味を作りました。
リキュールなどは使っていないので、果物そのものの味が楽しめます。

冷蔵庫でよーく冷やして召し上がるのもオススメ。
ギフトにもどうぞ。
2021年6月8日