webあんNEWS

タルト・グリオット

ガトー

タルト生地に刻んだチョコレートチップを混ぜ込んだアーモンドクリームと、酸味のあるグリオットチェリーをのせ焼き上げています。

トッピングには、ほんのり塩味のクッキー生地シュトロイゼル!
口に入れると酸味と甘みとほどよい塩味で、美味しさが広がります。

季節限定商品ですので、お早めに是非どうぞ。
全国発送も承ります。

黄色い人気者

お知らせ ガトー

レモンのタルト(タルト・シトロン)】は、発売時期のお問い合わせがとっても多い、夏に大人気のタルトです。

アーモンドパウダーを加えた香ばしいタルト生地に、スペイン産オーガニックレモン果汁を使ったとろーり甘酸っぱいクリームをたっぷり詰めています。

店頭ではカット販売もございます。

少しずつリニューアルを重ねている、進化中のタルトです。
ロングラン販売中ですので、ぜひお召し上がりください。

尚、トッピングのフルーツは季節にあわせて変わります。
また、発送の飾りつけは店頭販売とは異なります。

パンドジェンヌ・フィグ

ガトー 古典菓子や伝統菓子

焼き上がりにラム酒入りのシロップをたっぷりかけて出来上がり!!

厨房中にラム酒のいい香りが広がっています。

フランス産、プチプチ食感のセミドライいちじくがたくさん入ったオリジナルのパンドジェンヌ・フィグはこの時期大人気です。

バタークリームサンド

ガトー 焼き菓子

香り高いラム酒にじっくり漬けられたレーズンと、たっぷりのバタークリーム!
クッキー生地には粗製糖を使い、コクを出しています。

食べごたえのある【バタークリームサンド ラムレーズン】でお家時間をお楽しみ下さい♪

クロワッサン

ガトー

焼きたてのこんがりクロワッサンとお好みのジャムとドリンク!
お休みの日はちょっと遅めの素敵なブランチ!
憧れますねー。
全部誰かが準備から後片付けまでしてくれたら、なお良し‼️(笑)

今週は毎日、クロワッサンが多くお買い上げ頂きました。
ありがとうございます(^^)

その日のお天気、ご予約数などを考慮して焼き上げる数を決めているので、店頭に出る数が極端に少なくなる場合があります。
お一つからでも、どうぞお気軽にご予約下さい。
今日もお焼きしますよ〜!

思い通り

焼き菓子 シェフのひとり言

自分のイメージ通りに焼き菓子たちが焼き上がると、その日1日はとっても良い日だ!とウキウキしちゃいます。

週末、欠品が多くなってしまった焼き菓子達。
厨房中にバターの香りが広がって、幸せいっぱい!!
少しずつ揃って来てます…

ムラングココ

焼き菓子

先日、小学生の女の子からお褒めの言葉を頂いた【ムラングココ

中までしっかりキャラメリぜ!
サクサクで香ばしくって、ついつい食べちゃう
メレンゲ菓子です♪

シェフ勉強中

シェフのひとり言

大阪の専門学校時代、フランス留学時代、恩師の著書などなどを引っ張り出して来て、勉強中!

密かに計画中の企画に合うレシピをピックアップ、整理、試作を繰り返します。

きっちり決定しましたら発表しますので、お楽しみに‼︎

(「密かに計画」は何パターンかありまして、箱から型まで色々考え、1人ワクワクしてるのでした…)

春色パリパリタルト

ガトー

和歌山の農家さんから送って頂いた柑橘類をメインに、心ウキウキするタルトを。

オレンジ、グレープフルーツ、全部和歌山県産です。

コンヴェルサシオン

ガトー 古典菓子や伝統菓子

シェフの大好きなフランス古典菓子「コンヴェルサシオン」

本日から販売開始です。
一度は召し上がって頂きたいシェフのイチオシ商品。

非常に人気のケーキですが、大量にお作りできませんので、お気軽にご予約ください。

パンあれこれ

お知らせ デリカテッセン

春休みということもありリクエストもいただきまして、今週から毎日パンをご用意します。

クロワッサンサンド】はどちらも人気商品の【パンチェッタ】と【フレーズ】です。

ランチにもいかがですか。

パン・オ・レザン】や【パン・オ・ショコラ】もございます。

ひとつからお取り置きも承ります。

春ギフト

お知らせ 焼き菓子

桜の花をかたどった【ショートブレッド さくら】が発売になりました。

ギフトセットをご用意しています。

他の焼き菓子との組み合わせもいかがですか。

入学、進学、就職などのお祝いにもどうぞ。

アマンディーヌ

ガトー 古典菓子や伝統菓子

「しみじみ美味しい」と思うケーキの中でも、
このアマンディーヌがシェフの中では絶対的存在で、王様です!

タルトの基本。
伝統菓子・古典菓子ってやっぱり良いですね。

ガレット・ポンム

お知らせ ガトー

発売期間は短くなってしまいますが、今日から【ガレット・ポンム】発売です。

りんごを一度粗製糖とオーガニックレモン果汁と一緒に煮込んだものを焼き込んだ小さなアップルパイです。

季節のデコ

ガトー デコレーション

人気のデコレーションケーキをご紹介します。

◎エリソン  15cm

定番商品の【エリソン】をバースデーにもどうぞ。寒い季節だけの商品です。

 

◎ガトーマロン 15cm/18cm

ご要望をいただき、クリスマスに人気の【ブッシュドノエル マロン】をホールケーキにしています。

 

◎パリブレスト フリュイ 18cm

季節の果物でデコレーションします。イチゴだけで飾る【パリブレスト フレーズ】も今だけのおすすめです。

 

◎パリパリタルト フリュイ 15cm/18cm


大きなパリパリタルトを旬の果物でデコレーションします。今年も2月下旬には和歌山から色とりどりの柑橘類が到着予定です。

あんのデコレーションケーキはすべてご予約をいただいてお作りします。
10日以上前を目安にお問い合わせください。

プチプレゼントに

お知らせ

ちょっぴり笑っちゃうイラストもありのプチ缶に【クロカマンド】と【フルールWショコラ】の2個をお入れしました。

さりげなくお渡しできるサイズです。
ちょっとしたお礼にいかがですか。

きんかん&いちご

お知らせ

通常営業再開いたしました。
さっそくのご来店をありがとうございます。

今日から【クロワッサンサンド きんかん】が発売になりました。

クロワッサンダマンド】の中に、

きんかんを使った商品も登場です。

今日は「いちごの日」なので、いちごの商品も。

「1月はイチゴ!」と、毎日華やかにお届けします。

いずれも数が少ない商品ですので、お気軽にご予約を。

ジンジャーチップス

お知らせ

昨年、初登場ながら大人気となった[ジンジャーチップス]

オーガニック栽培の新生姜を道産てんさい糖で煮てチップスにした物ですが、「何か止まらない!」とついつい食べてしまい、もうない!!と悲しくなるとお客さまから嬉しいご報告を多く頂いていました。

違う商品に使おうと思ってシロップ漬けにしておいた物を受験生のお母さまからの熱烈なリクエストにお応えして、チップスに仕上げました!

風邪をひかない様に、受験当日に少しでも身体が温まれば、と言うお子さまへの愛情たっぷりのお言葉。
余り多くはありませんが、完成しましたので、明日から店頭にも登場致します。

お取り置きも致しますので、お気軽にお電話下さい。

オランジェット

シェフのひとり言

お店はお休みを頂いておりますが、中はボチボチ動いています。

今日は人気のフランス産オレンジピールを使った[オランジェット]の仕込み。

チョコレートは繊細な材料なので、室温にも注意するのですが、なんと言ってもこの時期の北海道の気温と言ったら!!
寒すぎる〜!
足元冷え冷えで頑張りました!

コロナの影響で材料配達がちょうど良く行かなかったりとちょっぴり不便になっていて、予定通りに仕込みが出来ない事も多いのですが、少しずつチョコレート製品も作って行きますので、どうぞお楽しみに!!

明けましておめでとうございます

シェフのひとり言

遅ればせながら、皆さま「明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。」

年末年始の営業を無事に終了し、冬休みを頂いております。
3日はほとんどゾンビの様に過ごし、昨日今日でようやく人間ぽくなってきました(笑)

未知のウイルス「コロナ」の流行からほぼほぼ一年が経とうとしています。
1月にあれやこれやと計画立てた物が全て吹っ飛び、対応、対策と日々の生活、お仕事に追われているうちにあっという間に一年が過ぎました。

「不要不急な外出は避けて下さい」
この言葉の重さに不安になり、先の見えない毎日にお店を無事に継続していけるのかと落ち込み、煮詰まる頭を抱え、それでも何か行動してお店を開け、続け無ければ…と苦悶の毎日でした。

でも、そんな大きな不安を支え励まして下さったのは、沢山のお客さまでした。
全世界の人々、一人一人が大変な中、あんにいらして下さり「あんさん、大丈夫?応援してるから、頑張って」と声をかけて下さったり、北海道からの荷物が敬遠された時期も「あんさん、大変でしょう。ケーキ、おまかせで何でもいいから送って」と道外の長くお付き合いさせて頂いている方々からも沢山ご連絡頂きました。

「あんが無くなったら、困るんだから、しっかり踏ん張って!」

改めて、素敵なあたたかいお客さまに囲まれて幸せに仕事が出来ている事を痛感した一年でもありました。

ご来店下さった全てのお客さまに深く、深くお礼申し上げます。
心より、ありがとうございました。

日々悩み、その都度自分を奮い立たせ、お気付きのお客さまもおられるかと思いますが、9月頃から、小さな、でも自分にとってはとても大きな大きな改革をしました。
少し遅すぎた改革です。
が、それを実行できた事は非常にウエイトが大きな物だっただけに、人生最大の一歩だったかも知れません(笑)
モヤモヤとした重い気持ちを抱えてた物がスパーっと晴れました。

来年、あんはおかげさまで25周年を迎えます。
この先30年、40年と長く健康でもっともっと良いお菓子作りをし、皆さまに喜んで頂く事だけを考え、コロナにも負けず、何よりも自分に負けず、1日1日を大切に頑張って行こうと思っています。

お客さまが永くあんにいらして下さっていると言う事は当たり前の事じゃない!
共に月日を重ねていられる事のありがたさを胸に刻み、また元気にお店に立ちます!!

りんごは最終局面に入って行きますが、鹿児島からはきんかんが、和歌山からは色とりどりの春色の柑橘類たちがこれからドンドン届き、私もワクワクです。
完熟キウイも届くはず!

今年も無い知恵を絞り出して、皆さまに喜んで頂けるお菓子作りをして行きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
長々と書いてしまいました。

あんも丑年!
モーゥッとモーゥッと頑張ります!!