営業のご案内
いつもご来店ありがとうございます。
菓子工房あんの営業日と営業時間はこちらです。
■営業日:毎週 金・土・日(変更は右欄カレンダーで)
■営業時間:昼12:00 ~ 18:00(時間外は要ご相談にて)
ひとつからすべての商品のご予約を承ります。
お電話でどうぞ。
◎イベント情報◎
次回ツキイチカフェ
11月21日(金)~24日(月)
2025年10月16日

いつもご来店ありがとうございます。
菓子工房あんの営業日と営業時間はこちらです。
■営業日:毎週 金・土・日(変更は右欄カレンダーで)
■営業時間:昼12:00 ~ 18:00(時間外は要ご相談にて)
ひとつからすべての商品のご予約を承ります。
お電話でどうぞ。
◎イベント情報◎
次回ツキイチカフェ
11月21日(金)~24日(月)
2025年10月16日
酸味が強いクッキングアップル
『ブラムリー』だけで作る
年に一度のこの商品。
今年は11月16日(日)に数量限定でお出しします。
ご予約優先ですので、前日までにお電話でご連絡ください。

「そのままでは酸味が強すぎて食べられません!」という調理用りんごですが、加熱するとトローッとやわらかくなり、香りも酸味も深まります。
生のままパウンドケーキにギュッと閉じ込めたこの特別商品は、他にはない味わいです。
毎年必ずご注文をくださるお客さまもいらっしゃいます。
この機会にぜひどうぞ。
2025年11月12日
昨日のお休みから、毎年恒例のシュトーレン、ベラベッカ作りが始まりました。
下準備をして、今日は【シュトーレン】を。

こちらのシュトーレンは初心者さん用として、スパイスを一切使用せず、ナッツ類をたくさん使って焼き上げています。
焼き上がり、溶かしバターのプールにポチャンと入れ、3つのお砂糖をブレンドした物を全体にまとわせて完成です!!
シュトーレンを焼く香り、バター、お砂糖の香り。
冬が来たなぁと実感します。
今日はマカロンや発送用アップルパイと仕込みがいっぱい!
ありがたい事です。
お店の定休日はほぼほぼ仕込みです。
今日もお電話をいただいていて、「あーーー!今は出られないー!」と手が離せない作業の為、ご対応できない事が何度もありました。
そんな時は、申し訳ありませんが、時間をおいてまたおかけ直しくださるか、営業日にいただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025年11月11日
強い酸味を持つりんご【ブラムリー】
その魅力をみなさんに知っていただきたく、色々なケーキに変身させています。

先週土曜日から登場しましたこちら!
【ショーソンポム ブラムリー】
ブラムリーと少しの粗製糖で作ったペーストをアーモンドクリームと一緒にパイ生地で包み焼き上げました。
酸味大好きなお客さまには大変好評いただき、二日続けてご来店くださる方もおられました。
シャキーンっ!と目が覚めるショーソンポム。
挑戦してみてください🤭
2025年11月11日
10日間、こっそり栗と対峙していました(笑)
【マロングラッセ】
前々から作ってみようと思ってはいたものの、なかなかできずにいましたが、ひょんな事から「やるぞー!!」と気合が入ったシェフ。
長野からマロングラッセに合うと言われている「ぽろたん」と言う栗を取り寄せ仕込み始めました。
鬼皮、渋皮を取り、一つ一つガーゼに包み、煮始めます。
マロングラッセは大阪の学校時代に習ったものの、一人で作るのは本当に初めてなので、メモを取り取り、焦らずゆっくり、毎日少しずつ糖度を上げながら仕上げていきました。
これが正解なのか?と迷いながらも、仕込み始めて10日目、ようやく完成!!

まずは一安心。
シロップからあげて乾かした物と、ラム酒のグラッサージュをかけた物の2種類、お作りしました。
甘いながらも、しっかりと栗自体の甘みと風味がある自家製ならではのマロングラッセに。
ブラックコーヒー、紅茶、日本茶、ブランデーなどなど、お好きなお飲み物と一緒にどうぞ。
2025年11月6日
クリスマスケーキのご予約がはじまりました。
今年のクリスマス営業は、12月21日(土)・22日(日)と24日(水)・25日(木)の4日間です。
クリスマス営業の期間は、すべてのケーキがご予約販売となります。
(ご予約は12月7日まで承ります。)
少人数や食べきりやすい直径12cmサイズから、大きな直径18cmまでのラインナップです。
人気の【フレジエ ノエル】や【ブッシュ ド ノエル マロン】はすでにご予約を頂戴しております。

◆A.フレジエ ノエル 12cm¥5,000/15cm¥7,020/18cm¥15,120
毎年一番人気のいちごの王様ケーキです。濃厚なカスタード+バタークリームと甘酸っぱいいちごのコンビネーション。
◆B.コンヴェルサシオン ノエル 約18cm¥5,500
フランス古典伝統菓子のノエル版です。パイの中はキャラメリゼりんごがぎっしり。
昨年のクリスマスに大好評をいただいた、大人シックなケーキです。
◆C.ブッシュ ド ノエル マロン 約15cm¥5,500
チョコレート味のスポンジに生クリームとマロングラッセを巻き込みます。ラム酒をほんのりきかせたマロンクリームを使って、フランスのクリスマスで定番の薪型に仕上げます。
◆D.ブッシュ ド ノエル フレーズ 約15cm¥5,940
月1回販売しています、フワフワもちもちスフレ生地のロールケーキ「エスカルゴ」をクリスマス用のデコレーションで。甘酸っぱいいちごをクリームと一緒にたっぷり巻き、薪型に仕上げます。
◆E.パリパリタルト フレーズ ノエル 12cm¥4,800/15cm¥6,800
人気のパリパリタルトシリーズをクリスマスは大きなサイズでどうぞ。
農家さん直送で届くフレッシュないちごをたっぷり使います。真っ赤ないちごたちがクリスマス気分を盛りあげてくれます。
◆F.キッシュ ノエル 約14cm¥3,780
北海道産の食材をたっぷり使った具だくさんキッシュです。
由仁町産の無農薬栽培たまねぎと南幌町ハントヴェルクさんのベーコンに道産チーズをふんだんに使って作ります。
◆プチガトー(小物ケーキ)
クリスマス期間中はこちらの8種類のみご予約で承ります。
・和栗モンブラン ノエル ¥756
・いちごのタルト ノエル ¥864
・ザッハトルテ ノエル ¥756
・フルールドネージュ ¥901
・抹茶マロン ノエル ¥864
・サバラン ノエル ¥680
・よくばりチーズケーキ ノエル ¥756
・ミルクレープ ショコラ ノエル ¥864
いつものケーキをクリスマス飾りでどうぞ。
完全予約販売で12月21日/22日と24日/25日(各日13時以降)のお渡しです。
(お渡し時間はご予約の際に確認させていただきます。)
クリスマス営業の4日間はご予約商品のみの販売となります。
すでにフレジエなどにご予約をいただいております。
ご希望のお日にちがある方はお早めにどうぞ。
2025年11月6日
◆フレンチトースト キャラメルポムソース◆
21日(金)と24日(祝月) 限定 (ご予約商品)

前回大変ご好評をいただきました【フレンチトースト】を、11月の年内ラストのツキイチカフェでは「キャラメリゼしたりんごのソース」でご提供します。
道産小麦の無添加自家製食パンを、帯広くさなぎ農園さんの平飼い有精卵、奄美大島粗製糖、低温殺菌牛乳に生クリームなど、厳選素材で作ったアパレイユにしっかりつけ込み焼き上げます。

フワッフワでもちもちのフレンチトーストを、りんごのキャラメリゼソース&ひんやり濃厚バニラアイスクリームで仕上げます。店内ではスキレットのまま熱々でどうぞ。
21日(金) 14時より毎時正時 各時間2組限定(1組3名まで)
・14時/15時/16時/17時
24日(祝月) 13時より毎時正時 各時間2組限定(1組3名まで)
・13時/14時/15時/16時/17時
店内はもちろん、テイクアウトでもご用意いたします。
ぜひご予約ください。
尚、記事内の写真はいずれもイメージです。
実際の商品と異なる場合があります。
2025年11月5日
こちらもお久しぶりの登場【パルミエ】

道産小麦、道産バターを使って、シェフが一つ一つ折り上げたパイ生地に道産てんさい糖をまぶし、芯までしっかりと焼き込んでいます。
夏の湿度の高い間は焼けなかったので、本当に久しぶり作業を楽しみながら焼き上げました。
もう一つ,もう一つと伸ばす手が止まらない【パルミエ】
オススメです。
2025年10月28日
夏の間、お休みしていたマカロンの【ショコラ マロン】
久しぶりに仕込みした。

バタークリームにフランス産・マロンペーストを混ぜ込んで、チョコレート味のマカロンコックでサンド。
ラム酒もほんのりきかせています。
年末に向けて、マカロンを贈り物に選んでくださる方が多く、ありがたい限りです。
一緒に、一番人気の座を争う【ラムレーズン】と【塩キャラメル】も仕込みました。
2025年10月27日
今年も「ツキイチカフェ」へご来店をありがとうございます。
11月21日から2025年最後の「ツキイチカフェ」を開催いたします。
特別メニューの【フレンチトースト】は21日と24日の限定商品です。
【ツキイチカフェ】
◎11/21(金) – 11/24(月)◎
12:00~18:00
(パフェ/クレープは13:00から)

イートイン用に数席ご用意いたします。
(いくつかの商品はお皿でのご提供もいたします)
材料の関係などから、パフェとクレープとフレンチトーストは完全ご予約のメニューとなります。
ご要望もいただき【フレンチトースト】と栗のメニューをご用意しました。
りんごの品種も楽しめる季節です。りんごのお菓子もあれこれどうぞ。
シュトーレンとベラベッカも発売になります。
【フレンチトースト】は店内では熱々スキレットでご提供いたします。
パフェやクレープも店内でも召し上がれます。
今年最後の「ツキイチカフェ」へぜひお越しください。
2025年10月27日
イギリス原産で「クッキングアップル」と呼ばれている【ブラムリー】
強い酸味が特徴で、加熱するとトローッととろけ、香り高い魅惑のりんごです。
あんのお客さまの中にはこのブラムリーの酸味に魅せられたお客さまも多く、みなさんこの時期を楽しみにされています。

早速タルトをお作りしました。
生のブラムリーを薄くスライスしてタルトの上に綺麗に並べオーブンで焼く事1時間半ほど。
じっくり、ゆっくり、ブラムリーの美味しさを引き出します。
魅惑のブラムリーを使ったケーキはこれから少しずつ色々お出しする予定です。
販売期間は短いので、ぜひ召し上がってみてください。
2025年10月26日
札幌は急に気温が下がって季節が進み、初雪も観測されました。
冬もクリスマスも近づいて来ています。
各種クリスマスアドベントのご予約受付も始まりました。
◆ シュトーレン&ベラベッカ ◆
クリスマスを待ちながら少しずついただく熟成を楽しむ事が出来るお菓子、【シュトーレン】と【ベラベッカ】は、作り始めてから27回目と25回目のクリスマスを迎えます。
◎シュトーレン/シュトーレンクライネ
あんのシュトーレンはあえて香辛料を使わず焼きあげていますので、初めての方もお子さまも召しあがれます。くるみ・カシューナッツ・アーモンドなど香ばしいナッツ類たっぷりに、オレンジやレモンピール・レーズンなどのドライフルーツが入ったドイツらしいケーキで、クリスマスを待ちながら少しずつ食べます。

焼きあがりに北海道産バターをたっぷり溶かした「プール」にプカプカ浮かばせ、真っ白なお砂糖で包んでいます。 バターがなじんで、日々美味しさがアップします!

ハーフサイズは【シュトーレンクライネ】です。 完売が早い商品です。
価格:3,500円(税込)/2,300円(税込)
発売日:11月21日(金)
◎ベラベッカ
フルーツが豊富なフランス北東部アルザス地方のクリスマス菓子です。 「洋なしのパン」といわれているように、セミドライの洋なしがたっぷり入ります。フランス産セミドライのいちじく、洋なし、アプリコット、レーズン、プルーンなどを少量のパン生地でギューッと凝縮させた高級菓子です。

香り高い数種のスパイスに洋酒も加わり織りなす複雑なハーモニーは、上級者向けの味わいです。ナチュラルチーズや赤ワインとの相性がよく、紅茶にもピッタリです。 お好みのサイズにスライスしてお召し上がりください。
価格:3,500円(税込)
発売日:11月21日(金)
原材料の高騰や材料確保の関係が大きく響き、どちらも製造数が少なくなります。
すでにご予約もいただいており、店頭販売はごく少数となりそうです。
◆ アドベントカレンダー ◆
クリスマスをカウントダウンしながら楽しめる【アドベントカレンダー】
今年は3種類のご用意です。
1.ドリームアドベント

大きなツリー型のアドベントカレンダーです。 24個の引き出しそれぞれに、焼き菓子やコンフィズリーなどが入ります。 箱の側面や裏側もかわいいイラストが描かれていて、とても華やかです。 毎日のちいさな楽しみを増やしませんか。 お買い上げのお客さまには、2年目以降もお菓子のみの商品をご用意いたします。
価格:13,600円(税込)
お渡し日:11月29日(金)~
2.メリーゴーラウンド

メリーゴーラウンドを模した夢いっぱいのアドベントカレンダーです。16日から24日までの引き出しで、9日間楽しめます。ヨーロッパの移動遊園地のような素敵なアドベントです。
お買い上げのお客さまには、2年目以降もお菓子のみの商品をご用意いたします。
価格:6,880円(税込)
お渡し日:12月12日(金)~
3.ウィンターハウス

ヨーロッパのアパートメント型のアドベントカレンダーです。18日から24日までの引き出しで、7日間楽しめます。サンタさんが訪れている可愛らしいアドベントです。
お買い上げのお客さまには、2年目以降もお菓子のみの商品をご用意いたします。
価格:5,300円(税込)
お渡し日:12月12日(金)~
いずれもお早めのご予約がおすすめです。
アドベント商品はどれも全国発送承ります。
2025年10月24日
今年も増毛から届けていただいた待望のクッキングアップル『ブラムリー』

毎年この季節になると思い出します。
英国産クッキングアップル「ブラムリー(bramley’s seedling)」のお話しを増毛の農家さんに教えていただいて何年になるでしょう。
種子から発芽したという意味を持つこのりんごにはステキな物語がありました。
それはロンドンから200キロほど北にあるサウスウェルという町でのお話しです。
19世紀はじめ:メアリーさんという少女が蒔いたりんごの種が偶然発芽し、実を付けるりんごの木になりました。それから時は流れ・・・・・・
19世紀なかば:ブラムリーさんが購入したコテージの庭にそのりんごの木がありました。りんごの評判を聞いた苗木屋のメリーウェザーさんが商業栽培の権利を譲り受け、数年かけて商品化しました。
その後、英国王立園芸協会から表彰され、ブラムリーはどんどん普及しました。原木は強い嵐に遭いながらも、奇跡的に生き残り今でも大切に保護されています。
(もう少し詳しいお話しは、チラシ内の記事でどうぞ。)

物語を教えてくださった仙北さんは『ブラムリーの原木に逢いたい』という強い思いから、2016年に単身サウスウェルを訪ね老木となっているブラムリーの原木と対面されたそうです。
「素敵な旅のレポートはこちら」をどうぞ。
あんでは今年も増毛産「ブラムリー」を使った商品が、今週末から順に発売になります。
◎ブラムリーのタルト◎
◎ゆっくりじっくり美味しさ最大限◎

◎ココ・ポム◎
◎サクサクのココナッツとの相性抜群◎

◎りんごのパウンドケーキ◎
◎キリッとしまった味わい◎
特別にブラムリーだけを使って焼き上げる日もございます。
ご確認、ご予約を。
今年は11月16日(日)になりました。
前日までにご予約ください。
酸味がとてもとても強く、熱を通すとトローっととろける特別なりんご。
今だけの季節の味をぜひどうぞ。
※11月12日追記
パウンドケーキの日にちを掲載しました。
2025年10月24日
11月から年末年始の営業にかけては、特別営業や特別商品のお知らせが増えてまいります。
限定商品のみなど変則営業日もございますので、営業日程やトピックをご案内いたします。
・焼き菓子のみ:
>>焼き菓子販売のみです。その他の商品の販売はありません。
・アップルパイご予約のみ:
>>ご予約のアップルパイは承ります。
・ご予約のみ:
>>ご予約商品の販売日です。陳列済み焼き菓子のみ一般販売いたします。
◆11月
11月1日~2日 通常営業・1日はエスカルゴの日
11月7日 焼き菓子のみ アップルパイご予約のみ
11月8日~9日 通常営業
11月14日 焼き菓子のみ アップルパイご予約のみ
11月15日~16日 通常営業
11月21日~24日 年内最後の【ツキイチカフェ】
11月29日~30日 通常営業
◆12月
12月5日 焼き菓子のみ アップルパイご予約のみ
12月6日~7日 通常営業・6日はエスカルゴの日
12月12日 焼き菓子のみ アップルパイご予約のみ
12月13日~14日 通常営業
12月20日・21日 クリスマス営業・ご予約のみ
>営業時間は後日ご案内いたします
12月24日・25日 クリスマス営業・ご予約のみ
>営業時間は後日ご案内いたします
12月27日~31日 年末特別営業・ご予約のみ
>営業時間は後日ご案内いたします
◆1月
1月1日~2日 ご予約のみ
>営業時間は後日ご案内いたします
1月3日~ 冬季休業
1月中旬~ 通常営業(日程は確定次第ご案内いたします)
◆クリスマスアドベント
シュトーレンとベラベッカは今年もご予約承ります。(11月21日発売予定)
材料価格のさらなる高騰などの影響もあり、ご予約中心の販売で数がかなり少なくなります。
アドベントカレンダーは3種類の販売です。
24日間・9日間・7日間タイプになります。
◆クリスマスケーキ
クリスマスケーキはご予約商品となります。
ご用意可能なケーキは、別途ご案内申し上げます。
◆ガレット・デ・ロワ
りんごときんかんで予定しています。
2025年12月27日~2026年2月1日までの営業日のお渡しです。
特別商品や年末年始の詳しい営業内容は、別途のご案内でもお知らせいたします。
店頭ではチラシをお渡ししております。
すでにアドベントやクリスマスなど年末商品にお問い合わせをいただいて、ご予約をいただいている商品もございます。
ご希望がございます場合は、ひとつからご予約ください。
お気軽にお電話でどうぞ。
ご来店お待ちしております。
2025年10月23日
ようやくカラッとした季節になったので、3ヶ月位ぶりに【ムラングココ】焼きました。

ゆっくり低温で時間をかけ、中までしっかり焼き切っています。
香ばしくて、ついつい止まらなくなっちゃう、魔物です🤭
2025年10月19日
りんごのおいしさを余す事なく一つのパイに閉じ込めたあんの【アップルパイ】
毎年丁寧に、大切に育ててくださる農家さんあってのケーキです。

今週と来週は壮瞥町産の【あかね】を使用。
酸味がしっかりとあってお気に入りのりんごです。
素材の味を壊さぬようにシェフは黒子に徹する。
そんな風に心がけて作っています。
2025年9月27日
壮瞥町産の旬の「あかね」を使ったりんごのタルト。
薄くスライスしたあかねをアーモンドクリームの上にぎっしりと並べて、オーブンでじっくりじっくり時間をかけて焼き込みます。
今年のあかねもしっかりとした酸味と香りをも持ち合わせていてとっても魅力的。
まだかなぁ〜、もう少しかなぁ?と何度もオーブンをチェックしながら焼き上げました。

「あかね」の次は「紅玉」「ブラムリー」と品種を変えながらお作りします。
それぞれのりんごのお味をご堪能ください!
2025年9月26日
今シーズンも北海道にりんごの収穫期が訪れ、【アップルパイ】【アップルパイ ドゥミ】と【りんごのパウンドケーキ】が発売になりました。
アップルパイ
(前日までのご予約商品:ドゥミも同様です)

りんごのパウンドケーキ
(1本はご予約商品:カット販売もございます)
どちらもりんごが美味しい季節だけの商品で、フレッシュなりんごを生のまま焼き込むお菓子です。
品種の味もしっかり感じられます。

まずは壮瞥産の「あかね」からスタートです。
10月からは次々変わる品種の味わいもお楽しみに。
農家さんにお話しを伺うと、気候の影響などもあり今年もりんごが貴重になりそうです。
【アップルパイ】は、2019年秋から「ご予約販売」の商品になっています。
どうぞ前日までにご予約ください。
当日、急にどうしてもという場合はお電話でご連絡を。
その日の状況に寄りますが、ご用意出来る場合もございます。

今シーズンの道産りんごは「あかね/ブラムリー/ひめかみ/ほおずり/紅玉/シナノゴールド」などで、ほかにも道内外の特別なりんごを予定しています。
「りんごの種類や食べるタイミングで、こんなにケーキの味や印象が変わるのですね」とお話しくださるお客さまが毎年いらっしゃいます。特にこれからの季節は、りんごの品種が変わっていく楽しい季節です。

通常は届いているりんごの中からシェフが毎日最適なりんごを選びお作りします。

お日持ちのするケーキですので、当日/翌日/翌々日や冷蔵/冷凍解凍/再加熱など、お好みのベストタイミングを見つけるのも楽しいですよ。どちらのケーキも「冷凍解凍派」の方も多くいらっしゃいます。

ぜひこの季節に、りんごの品種をケーキの味と一緒にお楽しみください。
来年3月末までの予定で、いろいろな品種のりんごで焼きあげます。
今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。
2025年9月25日
前回の「ツキイチカフェ」もご来店をありがとうございました。
10月は10日(金)~13日(月)までの4日間です。
10月も貴重な北海道産のシャインマスカットを農家さんから届けていただきます。前回とは違う産地の味わいをお楽みしください。
【ツキイチカフェ】
◎10/10(金) – 10/13(月)◎
12:00~18:00
(パフェ/ガレット/クレープは13:00から)

イートイン用に数席ご用意いたします。
(いくつかの商品はお皿でのご提供もいたします)
材料の関係などから、パフェとクレープとガレットは完全ご予約のメニューとなります。
農家さんから直送でシャインマスカットが届く予定です。
9月とは違う道産の【シャインマスカットパフェ】を店内でもどうぞ。
クレープやガレットも店内で召し上がれます。
どうぞお楽しみに。
2025年9月24日
ツキイチカフェの3日間営業にたくさんのお客さまのご来店、ありがとうございました。
朝晩気温が下がって来て、「茶色いケーキが恋しい季節」になりました。
今回特別ケーキとしてお作りしましたドイツ菓子を代表する【フランクフルタークランツ】
特別なレシピのバタークリームを使い、自家製の大石プラムジャムをサンド。
そして周りには、キャラメルであえたカリッカリのアーモンド!

ありがたい事に大変ご好評いただき、お問い合わせも多くいただきましたので、今週金曜日からの営業でも、カット販売とはなりますが、お作りいたします。
限定ケーキですので、ぜひ一度お召し上がりください。
室蘭からのお客さまや、とってもお久しぶりのお客さま、たくさんのお客さまと大笑いしながらの3日間。
シェフも大変楽しく幸せいっぱいの3日間でした。
今週もよろしくお願いいたします。
2025年9月22日