webあんNEWS

営業のご案内

お知らせ

いつもご来店ありがとうございます。
菓子工房あんの営業日と営業時間はこちらです。

営業日:毎週 金・土・日(変更は右欄カレンダーで)
営業時間:昼12:00 ~ 18:00(時間外は要ご相談にて)

ひとつからすべての商品のご予約を承ります。
お電話でどうぞ。

◎イベント情報◎
ツキイチカフェ
10月10日(金)~13日(月) 開催中

ツキイチ☆10月 ご案内

イベント ツキイチ

10月の【 ツキイチカフェ】は、明日10日から13日までの4日間です。
今月は北海道産のシャインマスカットを余市から届けていただいての開催になります。

北海道は味覚の秋ですね。
収穫したての食材で作ったメニューをお楽しみください。

13日(月)は特別メニューのフレンチトーストもございます。

現在の最新情報はこちらです。

 


◆道産シャインマスカットパフェ(ご予約商品)
今月は余市からシャインマスカットを届けていただきました。

 


◆きのこ&ベーコンのガレット(ご予約商品)
そば粉もきのこもチーズもベーコンも北海道産!
焼きたて熱々ガレットで、お渡しまで少々お時間をいただきます。

 


◆道産りんごのキャラメリゼクレープ(ご予約商品)
キャラメリゼされたりんごとクリームを、もちもち生地のクレープでくるっと巻きます。

 

フレンチトースト:13日(月) 限定(ご予約商品)

10月13日(月)は特別にフレンチトーストをご用意します。

13日(月・祝)の限定 お持ち帰りもOKです。

●13時より毎時正時 各時間2組限定(1組3名まで)
・13時/14時/15時/16時/17時
お電話にてご予約承ります。

 

 


◆アップルパイ(ご予約商品)
そろそろ「あかね」が終わって、ぼちぼち「ひめかみ」に変わります。
異なる品種のあじわいが楽しい季節が始まります。

 

秋だけの小物商品も次々と発売になっています。
個数に限りがございますので、ご予約がおススメです。


◆パリパリタルト 道産シャインマスカット

 


◆マロンパイ

 

ベーグルやスコーンなどもおひとつからご予約承ります。

道産野菜とベーコンと自家製トマトソースの【ピザトースト】も。

 

農家さんから届けていただいた野菜販売もございます。


オーガニック野菜販売
由仁町で農業をされているマリ子さんの「新生姜」や「玉ねぎ」「紫玉ねぎ」などを。

 

他にも和歌山から柑橘を届けていただく予定です。

 

ドリンクは今月もシェイクスムージーに、ハンドドリップコーヒー(アイス/ホット)やカフェオレ(アイス/ホット)もご用意します。店頭でどうぞ。

 

 

◆ご予約のこと◆

材料の関係やスムーズな受け渡しの為に、すべての商品のご予約をお願いしています。
特に「パフェ」「ガレット」「クレープ」はご予約商品です。

イートイン用に数席ご用意いたします。

どの商品もお持ち帰り可能ですが、お皿でのご提供商品は店内飲食のみになります。

ご希望のお時間がある場合は、ご予約商品以外もぜひご予約ください。

 

パフェ」や「クレープ」「フレンチトースト」などに事前のご予約をありがとうございます。
ご来店お待ちしております。

(記事内の写真はご参考用です。ご了承ください。)

レモンパイ

ガトー

明日から気温が下がるよ、と言う予報ですが、今日は暑いので大丈夫!
と言う事で、レモンの酸味が爽やかな【レモンパイ】を焼きました。

「冬でも食べたい!」とおっしゃってくださるお客さまのご注文もあり、一緒にお店分もお作りしましたので、よろしければ。

 

 

ツキイチ☆10月SP

イベント ツキイチ

先月の【ツキイチカフェ】もご来店ありがとうございました。
10月は10日(金)から13日(月)までの4日間です。

今月は余市から届けていただく「北海道産のシャインマスカット」をはじめ、道内各地からの食材満載で開催いたします。

 

特別メニューの「ガレット」「パフェ」「クレープ」と13日の「フレンチトースト」ご予約商品です。

パフェ】と【パリパリタルト】と【フレンチトースト】はお早めのご予約をどうぞ。

 

ピックアップメニューなどはこちらです。

 

◆道産シャインマスカットパフェ(ご予約商品)
今月は余市からシャインマスカットが届きます。数に限りがございますので、ご予約必須です。
9月とは違う味わいの【パフェ】をお楽しみに。

 

◆道産りんごのキャラメリゼクレープ(ご予約商品)
キャラメリゼされたりんごとクリームを、もちもち生地のクレープでどうぞ。

 

北海道産そば粉のガレットは【きのこ&ベーコンのガレット】です。
詳しくは別途ご案内します。

 

フレンチトースト:13日(月) 限定(ご予約商品)

10月13日(月)は特別にフレンチトーストをご用意します。

道産小麦の無添加自家製食パンを、帯広くさなぎ農園さんの平飼い有精卵、奄美大島粗製糖、低温殺菌牛乳に生クリームなど、厳選素材で作ったアパレイユにしっかりつけ込み焼き上げます。

フワッフワでもちもちのフレンチトーストは、表面をキャラメリゼ。

北海道産はちみつや自家製ジャムやアイスクリームなどと一緒にお楽しみください。
狭い店内ではございますが、店内では熱々スキレットでご提供いたします。

 

13日(月・祝)の限定 お持ち帰りもOKです。

●13時より毎時正時 各時間2組限定(1組3名まで)
・13時/14時/15時/16時/17時

お電話にてご予約承ります。

 

 

◎パリパリタルト シャインマスカット
今月は余市の北海道産のシャインマスカットでどうぞ。

 

◎アップルパイ
りんごは「あかね」がそろそろ終わりそうです。
品種の違いが楽しい季節になって来ました。

 

◎オーガニックなど野菜販売
オーガニック農業をされているマリ子さんに「新生姜」や「玉ねぎ」を届けていただく予定です。

 

 

ベーグルやスコーンなども予定しています。

 

 

◆ご予約のお願い◆
イートイン用に数席ご用意いたします。一部の商品は店内飲食用のメニューもございます。

店頭やお電話で事前にご予約いただくとスムーズな受け渡しが可能です。

すでに【パフェ】【クレープ】や【アップルパイ】などにご予約をいただいております。
ありがとうございます。

材料の状況次第では売り切れになる可能性もございます。

どの商品もご予約が優先となります。
ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 

尚、記事内の写真はいずれもイメージです。
実際の商品と異なる場合があります。

アップルパイ

ガトー

りんごのおいしさを余す事なく一つのパイに閉じ込めたあんの【アップルパイ】

毎年丁寧に、大切に育ててくださる農家さんあってのケーキです。

今週と来週は壮瞥町産の【あかね】を使用。
酸味がしっかりとあってお気に入りのりんごです。

素材の味を壊さぬようにシェフは黒子に徹する。
そんな風に心がけて作っています。

タルト オ ポム〜あかね〜

ガトー

壮瞥町産の旬の「あかね」を使ったりんごのタルト。

薄くスライスしたあかねをアーモンドクリームの上にぎっしりと並べて、オーブンでじっくりじっくり時間をかけて焼き込みます。

今年のあかねもしっかりとした酸味と香りをも持ち合わせていてとっても魅力的。
まだかなぁ〜、もう少しかなぁ?と何度もオーブンをチェックしながら焼き上げました。

「あかね」の次は「紅玉」「ブラムリー」と品種を変えながらお作りします。

それぞれのりんごのお味をご堪能ください!

焼き込みりんご(パイ&パウンド)

お知らせ

今シーズンも北海道にりんごの収穫期が訪れ、【アップルパイ】【アップルパイ ドゥミ】と【りんごのパウンドケーキ】が発売になりました。

 

アップルパイ
(前日までのご予約商品:ドゥミも同様です)

 


りんごのパウンドケーキ
(1本はご予約商品:カット販売もございます)

 

どちらもりんごが美味しい季節だけの商品で、フレッシュなりんごを生のまま焼き込むお菓子です。
品種の味もしっかり感じられます。

 

まずは壮瞥産の「あかね」からスタートです。

10月からは次々変わる品種の味わいもお楽しみに。
農家さんにお話しを伺うと、気候の影響などもあり今年もりんごが貴重になりそうです。

 

アップルパイ】は、2019年秋から「ご予約販売」の商品になっています。

どうぞ前日までにご予約ください。
当日、急にどうしてもという場合はお電話でご連絡を。
その日の状況に寄りますが、ご用意出来る場合もございます。

 

今シーズンの道産りんごは「あかね/ブラムリー/ひめかみ/ほおずり/紅玉/シナノゴールド」などで、ほかにも道内外の特別なりんごを予定しています。

「りんごの種類や食べるタイミングで、こんなにケーキの味や印象が変わるのですね」とお話しくださるお客さまが毎年いらっしゃいます。特にこれからの季節は、りんごの品種が変わっていく楽しい季節です。

通常は届いているりんごの中からシェフが毎日最適なりんごを選びお作りします。

 

お日持ちのするケーキですので、当日/翌日/翌々日や冷蔵/冷凍解凍/再加熱など、お好みのベストタイミングを見つけるのも楽しいですよ。どちらのケーキも「冷凍解凍派」の方も多くいらっしゃいます。


ぜひこの季節に、りんごの品種をケーキの味と一緒にお楽しみください。

 

 

来年3月末までの予定で、いろいろな品種のりんごで焼きあげます。

今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。

ツキイチ☆カフェ 10月

イベント ツキイチ

前回の「ツキイチカフェ」もご来店をありがとうございました。

10月は10日(金)~13日(月)までの4日間です。

10月も貴重な北海道産のシャインマスカットを農家さんから届けていただきます。前回とは違う産地の味わいをお楽みしください。

 

【ツキイチカフェ】
◎10/10(金) – 10/13(月)◎
12:00~18:00
(パフェ/ガレット/クレープは13:00から)

 

イートイン用に数席ご用意いたします。
(いくつかの商品はお皿でのご提供もいたします)

材料の関係などから、パフェとクレープとガレットは完全ご予約のメニューとなります。

農家さんから直送でシャインマスカットが届く予定です。
9月とは違う道産の【シャインマスカットパフェ】を店内でもどうぞ。

クレープやガレットも店内で召し上がれます。

どうぞお楽しみに。

感謝

シェフのひとり言

ツキイチカフェの3日間営業にたくさんのお客さまのご来店、ありがとうございました。

朝晩気温が下がって来て、「茶色いケーキが恋しい季節」になりました。

 

今回特別ケーキとしてお作りしましたドイツ菓子を代表する【フランクフルタークランツ
特別なレシピのバタークリームを使い、自家製の大石プラムジャムをサンド。
そして周りには、キャラメルであえたカリッカリのアーモンド!

 

ありがたい事に大変ご好評いただき、お問い合わせも多くいただきましたので、今週金曜日からの営業でも、カット販売とはなりますが、お作りいたします。
限定ケーキですので、ぜひ一度お召し上がりください。

室蘭からのお客さまや、とってもお久しぶりのお客さま、たくさんのお客さまと大笑いしながらの3日間。
シェフも大変楽しく幸せいっぱいの3日間でした。

今週もよろしくお願いいたします。

りんごのパウンドケーキ

お知らせ

今季初の登場!!

りんごのパウンドケーキ

今日は壮瞥町産の「あかね」と言う品種のりんごを使って焼き上げました。
甘酸っぱいあかねは人気の品種の一つです。

オーブンで焼く事2時間半ほど。
りんごの旨みが凝縮されたパウンドケーキです。

栗のタルト

ガトー

お休み明けの3日間。
たくさんのお客さまのご来店、ありがとうございました。

土曜日には早々に完売させていただき、ありがとうございました。
そのあといらしてくださったお客さま方々、わざわざご来店いただきましたのに、申し訳ありませんでした。

秋冬限定のケーキも始まりました。
和栗のモンブラン】やフランス産ヴァローナのチョコレートを使った【エリソン】、写真の【栗のタルト】も登場。

栗のタルトは「栗にはやっぱり塩ですねー」」となんだか納得してしまい、焼き上がりに振りかけるラム酒の香りにクラクラすると言う魅惑のタルトに仕上げています。
お買い上げいただいたお客さまから「これは世界一のタルトです!!」とわざわざご連絡いただきました。
とっても励みになります!
ありがとうございます。

栗のタルトは、店頭ではカットでもしています。
10月いっぱいまでの販売となりますので、ぜひ一度お召し上がりください。

マロンパイ

ガトー

フランス産高級蒸し栗が入った毎年人気の【マロンパイ

今年は中のアーモンドクリームの配合も分量もリニューアルし、本日から登場しました。
ちょっと「和菓子で食べた事あるかも?」と感じる位のテイストになって、こっくり、さっくりでボリューミーです。

こちらのマロンパイは発売当初から男性にも人気があり、よく会社へのお土産にお使いくださる事も多い商品です。

10月いっぱいまでの期間限定商品ですので、ぜひ一度お召し上がりください。

始動

シェフのひとり言

月曜日からようやく厨房が使えるようになり、今週金曜日からの営業に向けて仕込み開始です。

すっかり朝晩涼しくなり、茶色く焼き込んだお菓子が恋しくなって来ました。

金曜日からは秋冬限定商品もスタート。
大人気の【和栗モンブラン】や【サヴァラン ラム】も始まります。
お楽しみに!!

写真は【和栗モンブラン】の土台となるメレンゲ。
しっかりと焼き込み、生クリームと和栗ペーストをしっかりと支えます。
ミルキーかつ香ばしい。
ポコポコと可愛らしいフォルムです😃

フランクフルタークランツ(追記あり)

お知らせ

9月のツキイチカフェのスペシャルケーキは【フランクフルタークランツ】です。

フランクフルトの冠(Frankfurter Kranz)という名前のこのケーキはドイツ伝統菓子で、バタークリームがたっぷりと使われていてどこか懐かしい味わいがするケーキです。

北海道産の材料を使って作るやわらかな生地と、北海道産のバターをたっぷり使ったこくのあるクリームは、どちらもやさしくふわっとした食感です。トップは天然色素をつかって色付けされた貴重なドレンチェリーで飾ります。

生地の間には酸味のある自家製ジャムを使っていて、ほどよいアクセントになっています。

表面は「クロカン」というナッツがぎっしり入ったカラメルを小さく砕いてまぶします。
これが、とっても香ばしくカリカリとした食感も楽しいケーキです。

 

直径15cmと12cmのホールはご予約商品です。
店頭販売のカット商品もご用意します。

ぜひご予約ください。

 

※9月24日追記
お問い合わせやご要望もいただき、26日からの営業でカット商品のみ販売をいたします。
来週末の営業までの予定です。

ツキイチ☆カフェ 9月

イベント ツキイチ

毎月「ツキイチカフェ」へご来店をありがとうございます。

9月は19日(金)~21日(日)までの3日間です。

旬の厳選シャインマスカットを農家さんから届けていただいての開催です。
看板商品の【アップルパイ】や特別ケーキの【フランクフルター クランツ】など、盛りだくさんのメニューをご用意します。

 

【ツキイチカフェ】
◎9/19(金) – 9/21(日)◎
12:00~18:00
(パフェ/ガレット/クレープは13:00から)

 

イートイン用に数席ご用意いたします。
(いくつかの商品はお皿でのご提供もいたします)

材料の関係などから、パフェとクレープとガレットは完全ご予約のメニューとなります。

農家さんから直送でシャインマスカットが届く予定です。
人気の【シャインマスカットパフェ】を店内でもどうぞ。

クレープやガレットも店内で召し上がれます。

道産りんごの収穫期を迎えいよいよ始まる看板商品の【アップルパイ】や、自家製ジャムを使った特別ケーキの【フランクフルタークランツ】もぜひご予約を。

どうぞお楽しみに。

第1土曜日はエスカルゴの日(追記あり)

お知らせ

エスカルゴ】は北海道産の材料をしっかり使ったロールケーキ。
しっとりもっちりフワフワに焼き上げたスフレ生地で、濃厚な生クリームをたっぷり巻いた、開業当初からの人気商品です。

今年は「毎月第1土曜日のみの販売」となります。
6月からのスケジュールはこちら。

6月7日・7月5日・8月2日
9月13日・10月4日・11月1日

12月6日も販売いたします。(10/9追記

※9月はお休みの関係で第2土曜日の13日です。

 

 

小麦粉・バター・低温殺菌牛乳・卵・生クリームなど、オール北海道で作るロールケーキをお楽しみください。

ご予約を主にお作りしますので、ぜひご予約を。
冷凍でのお渡しも人気です。

全国発送承ります。

 

※4月3日追記
通常の冷蔵商品と一緒に、冷凍商品もお買い上げいただくことが多くあります。
ご希望の方はご予約の際にお申し付けください。

 

※5月23日更新
日程の更新をいたしました。

 

※8月27日更新
9月の日程を変更いたしました。

 

※10月9日更新
12月6日の販売も決定しました。

戦闘開始!

シェフのひとり言

月曜日〜昨日まで、特別注文をいただきましたお菓子たちを製造、発送、お渡し。

無事に終了し、いよいよ毎夏恒例の厨房大掃除開始!
大型のラックや、大型冷蔵庫の備品を駐車場でゴシゴシ、ジャブジャブ、ピカピカ。
汗だくでの作業です。

息子たちに手伝ってもらいながら、仕上げの床磨きまで一週間かけ、気持ちも一緒にピッカピカにして後半戦に備えます。

写真はご注文いただいき、夜中から作ったたくさんの【くりーむあんずパイ】たち。
夜明けがちょっとずつ遅くなってるなぁ、なんて思いながらの作業。
残暑は厳しいものの、確実に季節は秋に移っているようです。

パリ ブレスト フリュイ

ガトー

お盆帰省もあり、懐かしいお客さまたちがたくさんご来店くださった3日間でした。

笑い過ぎて、ヘロヘロになった最終日でもありました🤣
「帰って来ても、ずーっとあんがあるって、すごく嬉しい」
そうおっしゃってくださるお客さまがいてくださる幸せ。
歩みを止めずに進化し、それでも大切な基本は変わらずにいる事。
最近、そんな事を思い考えています。

農家さん厳選の桃を送っていただき開催した、2週連続の桃祭りも無事終了。
桃の女王「清水白桃」
桃の王様「川中島白桃」
それぞれに違った香りと甘味、食感の滑らかさが際立つ立派な桃でした。
また来年のお楽しみです。

写真は【パリ ブレスト フリュイ】18cmサイズのバースデーケーキ。
フルーツが2段になっていて、大迫力の人気のケーキです。
桃にメロンにいちごにブルーベリーetc。
重量感もあり、とっても豪華です!!

レモンのタルト リニューアル

ガトー

ここ数年、ちょーっとだけ思い考えていて、ちょーっとだけ頭から離れなかった【レモンのタルト】のレシピ。

ちょっとずつ、ちょっとずつ毎年リニューアルをして来たのですが、ようやく自分自身で腑に落ちまして、今日登場のレモンのタルトからその腑に落ちた改良レシピでの登場となりました!

ほぼほぼシェフの自己満足なのですが、やっぱり今までの物とは違います。

まだまだ暑い夏は続きます。
スッキリさっぱりのリニューアルレモンのタルトで夏を乗り切っていただけましたら、と思っています。

パンナコッタ ペッシュ

ガトー 果物

北海道産生クリーム、低温殺菌牛乳、粗製糖を主に作ったコクのあるパンナコッタと、自家製桃のコンポートで作ったゼリーのコラボ。
オーガニック栽培のブルーベリーも入っています。

コンポートも桃自身の甘さとかわいらしいピンク色が出るように丁寧に仕上げてあります。

喉ごしつるりんっ、とさわやか。

桃の収穫も終盤になってきました。
農家さん直送で届く桃のお菓子たち。
ご堪能ください。

1 2 3 4 5 6 16